【生活規律委員会】 7月15日に生活集会を行いました。生活集会とは、1~5年生が学校の諸問題について話し合い、その原因と改善点を探していくものです。皆で活発な意見交換をして充実した生活集会を行うことができました。生活集会で出た意見をもとに生活規律委員は高志中等をよりよくしていきます!!
【学習サポート委員会】学習意識UP活動始動! 学習サポート委員会では、考査に向けて考査カウントダウンを行っています。中間考査では、委員がそれぞれおすすめの勉強法や応援メッセージを書いて3週間前から生徒玄関前で掲載しました。より生徒に考査への意識を高めてもらえるように、夏休み明けの期末考査でも、少しバージョンアップさせて行いたいと思います。
【生徒会】生徒会七夕企画「あなたの願いは?」 7月11日から18日にかけて七夕ブースを開催しました。 笹を用意し、全校生徒に願い事を自由に書いてもらいました。予想以上の反響があり、多くの願い事が寄せられました。「第一志望に受かりますように」「友達と楽しく過ごせますように」などといった願い事が飾られていました。季節行事に関心をもって、願いや目標を共有することにより、学習や生活の意識向上が図られたと思います。