10月11日に文化芸術発表会がありました。
今年度の文芸会スローガンは「響舞(きょうぶ)」でした。このスローガンには、「心を響かせ合い、全力で舞う」という想いが込められています。
文芸会当日、前期生は教室展示、後期生は動画作品の上映を行いました。前期生の工夫を凝らした装飾や、後期生の迫力のある映像作品、どれも素晴らしかったです。
映像作品の登場キャラクターとの握手会を行っているクラスも!
部活動や同好会、有志団体による展示やステージ発表もありました。どれもクオリティが高く、会場は大盛況でした!
写真(上から):模型同好会の作品展示、吹奏楽部の演奏、有志によるヲタ芸
生徒会では、フォトスポットを2カ所設置しました。時間のない中頑張って制作したので、皆さんに写真を撮っていただけて嬉しかったです!
全校生徒が準備期間を含め文芸会を楽しめたのではないでしょうか。文芸会で味わった達成感や感動を忘れずに、これからも前向きに頑張っていきましょう!
また、小学生の皆さん、ご来場ありがとうございました。
